松戸トリスタ 日曜日のゲームデイ参加してきました
2015年8月9日 TCG全般前日20人来たというので期待して行ったら参加者8名^o^
デッキは赤白アグロ
R1 緑白ニクスの星原 ☓☓
あ、相手のライフが減らねぇ~
結構いい動きができた上でのこの内容だから、ダメなんだろうな~
ライフもハンドもどんどん差が開いて逃げきれなかった。
R2 赤青アーティファクト ○○
構成的にこっちが有利すぎた
R3 赤単ゴブリン ☓○○
3戦ともオベリスクを見かけない幸運^o^
☆今日のチラ裏
・赤単は使ってみたら結構強かったけど、なんか弱い部分もあるなぁという印象。
・今の環境、神々の憤怒めっちゃ強くね?
デッキは赤白アグロ
R1 緑白ニクスの星原 ☓☓
あ、相手のライフが減らねぇ~
結構いい動きができた上でのこの内容だから、ダメなんだろうな~
ライフもハンドもどんどん差が開いて逃げきれなかった。
R2 赤青アーティファクト ○○
構成的にこっちが有利すぎた
R3 赤単ゴブリン ☓○○
3戦ともオベリスクを見かけない幸運^o^
☆今日のチラ裏
・赤単は使ってみたら結構強かったけど、なんか弱い部分もあるなぁという印象。
・今の環境、神々の憤怒めっちゃ強くね?
松戸ホビステ PPTQ参加してきました^o^
2015年7月19日 TCG全般松戸市民会館で開催された、PPTQ@シールド参加してきました^o^
デッキは除去多めのコソフェッド入り赤黒
4-1ラインでストレートに負けてしまい、
top8には残れなかったですが、終わってみれば5-2で、
前回のプレリ計3-9という悲惨な結果に比べればまぁいいほうかなって!
明確なプレイミスが多く、デッキは普通にtop8残れるレベルだったので、
プレイヤー本体の性能が悪かったなー、と反省。
組み方も完璧とは言えないし、リミテッドってほんと難しい。
デッキは除去多めのコソフェッド入り赤黒
4-1ラインでストレートに負けてしまい、
top8には残れなかったですが、終わってみれば5-2で、
前回のプレリ計3-9という悲惨な結果に比べればまぁいいほうかなって!
明確なプレイミスが多く、デッキは普通にtop8残れるレベルだったので、
プレイヤー本体の性能が悪かったなー、と反省。
組み方も完璧とは言えないし、リミテッドってほんと難しい。
BM秋葉原 PPTQ参加してきました^o^
2015年7月18日 TCG全般BM秋葉原のPPTQ参加してきました~
デッキはニコ生主界隈でも超有名プレイヤーのネズミに、
2日に1文しか帰ってこないペースのLINEで連絡を取りながら教えてもらった
カンパニーツインゴイフ(CTG)
プレイングに関するアドバイスは、すげえ一言を貰えたのでこれを胸に頑張りました。
そんなことは問題でわない大事なのは相手をリスペクトしろってことだ(原文ママ誤字無し)
頭おかしい
デッキはこんな感じ
土地周りは、動画と同じ種類の土地がないのに気づいたのが当日の午前1時だったので諦めてオリジナルと変えた~
R1 ジャンド ☓○○
R2 アミュレットコンボ○○
R3 白黒トークン ☓○○
R4 トリココン ○☓○
R5 タルモツイン ☓☓
R6 ID
4-1-1の6位抜けで、超久々にプレーオフ出れました~
P1 アドグレイス ☓○☓
★強かった所
・メインの払拭2枚
メイン払拭2枚が懐疑的だったけど、
あまりにもネズミがプッシュしてるから信じて使ってみたら本当に強かった。
信じてよかった。信仰こそ力。
・荒野を駆け抜けるラブルマスター
消耗戦後のラブルマスターは、当たり前だけど強かった。
モダンじゃちょっとねぇ~と思ってたけど、中々強い。
双子貼っても強い。
・相手が中隊打った時に「は?」って感じになってちょっと計算崩せる
カンパニーから打点高いクリーチャーがポポーンって出てきてデカイダメージ与えられる所も良かった。
相手の意識外のカードをキャストすると混乱やサイドミスを招けてそう。
★弱かった点
・ハンドからキャストするラブルマスター
除去られてテンポ損テンポ損アンドテンポ損
チンポ損
・土地4から中隊打った時に出さざるを得ない瞬唱の魔道士
・相手ドローフェイズ/こちらのメインフェイズに出てきてほしいから打つ中隊からのヴェンディ/ラブルマスターの共存
上ブレもあるけど下ブレもデカイ
以上です。宜しくお願い致します。
デッキはニコ生主界隈でも超有名プレイヤーのネズミに、
2日に1文しか帰ってこないペースのLINEで連絡を取りながら教えてもらった
カンパニーツインゴイフ(CTG)
プレイングに関するアドバイスは、すげえ一言を貰えたのでこれを胸に頑張りました。
そんなことは問題でわない大事なのは相手をリスペクトしろってことだ(原文ママ誤字無し)
デッキはこんな感じ
【MTG】凹による対戦動画CTGVSアブザンミッドレンジ【モダン】http://www.nicovideo.jp/watch/sm26710793
土地周りは、動画と同じ種類の土地がないのに気づいたのが当日の午前1時だったので諦めてオリジナルと変えた~
R1 ジャンド ☓○○
R2 アミュレットコンボ○○
R3 白黒トークン ☓○○
R4 トリココン ○☓○
R5 タルモツイン ☓☓
R6 ID
4-1-1の6位抜けで、超久々にプレーオフ出れました~
P1 アドグレイス ☓○☓
★強かった所
・メインの払拭2枚
メイン払拭2枚が懐疑的だったけど、
あまりにもネズミがプッシュしてるから信じて使ってみたら本当に強かった。
信じてよかった。信仰こそ力。
・荒野を駆け抜けるラブルマスター
消耗戦後のラブルマスターは、当たり前だけど強かった。
モダンじゃちょっとねぇ~と思ってたけど、中々強い。
双子貼っても強い。
・相手が中隊打った時に「は?」って感じになってちょっと計算崩せる
カンパニーから打点高いクリーチャーがポポーンって出てきてデカイダメージ与えられる所も良かった。
相手の意識外のカードをキャストすると混乱やサイドミスを招けてそう。
★弱かった点
・ハンドからキャストするラブルマスター
除去られてテンポ損テンポ損アンドテンポ損
・土地4から中隊打った時に出さざるを得ない瞬唱の魔道士
・相手ドローフェイズ/こちらのメインフェイズに出てきてほしいから打つ中隊からのヴェンディ/ラブルマスターの共存
上ブレもあるけど下ブレもデカイ
以上です。宜しくお願い致します。
プレリ参加してきました^o^
2015年7月12日 TCG全般松戸トリスタで土曜昼の部、夜の部と、日曜昼の部に参加!
3回合計で3-9
青箱からの白緑
緑箱からの青緑
緑箱からの赤緑
緑のデカブツ、そんな強くないなーって印象。
序盤に結構ヘタクソな事して、それが取り返しの付かない事になっちゃいました~って感じでよく負けた。
後、除去がホントうっすいなー。3回やって、デッキに入れられた除去が常に1~2枚。
デカブツに使おう!って待ってると、結構使うタイミングを逸して
そのまま死ぬ事が多々。結構序盤に使ってしまっていいのかなぁ~
負けた分結構見えたことも合ったし、結構楽しかったな!
3回合計で3-9
青箱からの白緑
緑箱からの青緑
緑箱からの赤緑
緑のデカブツ、そんな強くないなーって印象。
序盤に結構ヘタクソな事して、それが取り返しの付かない事になっちゃいました~って感じでよく負けた。
後、除去がホントうっすいなー。3回やって、デッキに入れられた除去が常に1~2枚。
デカブツに使おう!って待ってると、結構使うタイミングを逸して
そのまま死ぬ事が多々。結構序盤に使ってしまっていいのかなぁ~
負けた分結構見えたことも合ったし、結構楽しかったな!
今週末モダンで遊んできました^o^
2015年6月22日 TCG全般今週末は土日モダンで遊んできました。
土曜日は晴れる屋@モダン神挑戦者決定戦
日曜日は松戸トリスタ@PPTQです
使用デッキは2日ともジャンド。
リストははらださんに75枚シェアさせてもらいました。
ありがとうございます^o^
所謂普通のジャンドよりやや特殊な構成ではありましたが、
普段感じてたメインの弱い所や、ジャンド同系と双子に強い所がとてもメタに合っていると思ったので使わせてもらいました。
土曜日
マーフォーク☓☓
マルドゥコン☓○○
ティムール双子○○
青単トロン☓☓
赤黒ブリーチ+御霊☓○☓
ゴブリンバーン☓○○
ヴァラクート☓☓
日曜日
ライブラリーアウト○☓○
青単トロン☓○☓
アミュレットコンボ○○(弟)
ヴァラクート+ブリーチトラップ☓☓
グリコン☓○○
ジャンド0回 双子1回…^o^
土地コンボ系には6枚サイドを取ったんですけど、全然勝てません><
このタイプのデッキに勝つにはどうしたらいいのかなー。
勝てるゲームの運び方がわからないからキープもよくわかって無い。
このままズルズルわからないまま大会参加しても同じ事の繰り返しなんだよね…。
慣れるしか無いのかなぁ~。VSアミュレットコンボの時みたいに大爆発の魔導師3連打したらトロンやヴァラクートにも余裕で勝てそうだけど^o^
VS土地コンボの達人、指導求む。
そうそう、土曜日のラウンド5で初めて知ったんですけど、
エポックのアウタースリーブ、ロットの違い(?)でカードの区別が付いてしまう事がある、というのをこのラウンドで初めて知りました。
60枚2セットを当日購入したんですけど、サイドボードのカードが明らかに区別出来る状態になってました。
最初ジャッジ呼ばれた時は、
なーにイチャモン付けてんだ(失礼)と思ってたら、マジでサイドボードのカードと区別が付く状態になってしまっていて目ん玉飛び出たw
特にお咎めとかは無く、アウタースリーブ全部外して3戦目開始したけど、こんなことあるんだな~という認識ができました。
指摘して下さった対戦相手の人には本当に感謝。
届かないと思いますが、ありがとうございました!
土曜日は晴れる屋@モダン神挑戦者決定戦
日曜日は松戸トリスタ@PPTQです
使用デッキは2日ともジャンド。
リストははらださんに75枚シェアさせてもらいました。
ありがとうございます^o^
所謂普通のジャンドよりやや特殊な構成ではありましたが、
普段感じてたメインの弱い所や、ジャンド同系と双子に強い所がとてもメタに合っていると思ったので使わせてもらいました。
土曜日
マーフォーク☓☓
マルドゥコン☓○○
ティムール双子○○
青単トロン☓☓
赤黒ブリーチ+御霊☓○☓
ゴブリンバーン☓○○
ヴァラクート☓☓
日曜日
ライブラリーアウト○☓○
青単トロン☓○☓
アミュレットコンボ○○(弟)
ヴァラクート+ブリーチトラップ☓☓
グリコン☓○○
ジャンド0回 双子1回…^o^
土地コンボ系には6枚サイドを取ったんですけど、全然勝てません><
このタイプのデッキに勝つにはどうしたらいいのかなー。
勝てるゲームの運び方がわからないからキープもよくわかって無い。
このままズルズルわからないまま大会参加しても同じ事の繰り返しなんだよね…。
慣れるしか無いのかなぁ~。VSアミュレットコンボの時みたいに大爆発の魔導師3連打したらトロンやヴァラクートにも余裕で勝てそうだけど^o^
VS土地コンボの達人、指導求む。
そうそう、土曜日のラウンド5で初めて知ったんですけど、
エポックのアウタースリーブ、ロットの違い(?)でカードの区別が付いてしまう事がある、というのをこのラウンドで初めて知りました。
60枚2セットを当日購入したんですけど、サイドボードのカードが明らかに区別出来る状態になってました。
最初ジャッジ呼ばれた時は、
なーにイチャモン付けてんだ(失礼)と思ってたら、マジでサイドボードのカードと区別が付く状態になってしまっていて目ん玉飛び出たw
特にお咎めとかは無く、アウタースリーブ全部外して3戦目開始したけど、こんなことあるんだな~という認識ができました。
指摘して下さった対戦相手の人には本当に感謝。
届かないと思いますが、ありがとうございました!